次世代SNSマーケティングレコメンデーション
#ファンタイアップ #インフルエンサー #ファンマーケティング #ネット広告 #ネットショップ #売上アップ #新規流入 #拡散 #第5の手段
Webサイトのコンテンツには、ホームページ、オンラインショップ、商品情報、特集、キャンペーン情報など、さまざまな種類のものがあります。より多くの人に見てもらいたいコンテンツには、ページ内にSNSのシェアボタンを設置していることと思います。
ところで、このシェアボタンから自然発生的に起こる拡散は一体どの程度あるでしょうか。
当社が自社サイトを調査をしたところ、シェアボタンを配置しているページでは、平均で閲覧数のおよそ0.1%でシェアが発生していました。
つまり、1,000アクセスに1回シェアされるということです。
SNSのシェアは非常に効果的で、広告費をかけることなくコンテンツが拡散されることで、より多くの人の目に触れる機会を創出します。
しかしながら1,000アクセスに1回という出現頻度は、大きな拡散効果を創出するには少々物足りない印象です。
今公式コンテンツが1,000アクセスに1回シェアされる自然体よりも、大幅にシェアの機会が増えれば、 SNSの拡散効果は加速度的に大きくなります。またシェア回数が増えれば、より多くの人の目に触れ ることにより、コンテンツそのものの価値も大幅に高まります。
シェアを増やすための有効な方法として、大きな成果を上げている「タイアップ拡散」という新しい方法があります。
これは、指定のコンテンツに対して、サイトを訪れたユーザーがシェアする対価を設定することで、コンテンツのシェア数を大幅に増加する仕組みです。
当社の経験では、タイアップ拡散を設定したコンテンツとタイアップ拡散を設定していないコンテンツでは、シェア回数に平均145倍の差が生まれました。※当社運営グルメサイトの実績です
仮に自然体で一定期間に10回シェアされるコンテンツであれば、タイアップ拡散を導入することで1,450回のシェアが発生することになります(効果は導入サイトに差よってがあります)
タイアップ拡散を実現するためには、タイアップユーザー管理とシェアの管理をするノウハウと専用システムが必要です。特に報酬を対価とするシェアになるため、ステルスマーケティングにならないようにタイアップユーザーを管理する機能は必須となります。
・どのようなコンテンツをタイアップ対象とするか
・タイアップ拡散してくれたユーザーへの報酬、還元の仕組み構築
・シェアの管理体制 など
・タイアップユーザーの自動把握、特定
・タイアップユーザーに対する報酬の提供
・ステマ防止機能 など
ファンの力で拡がる。
お気に入りの商品や情報をお友達に紹介したい。
そんなファンの気持ちを支援することができたなら。
FanDA cloudはファンの想いと企業の願いをDXで実現します。
① タイアップ拡散が多数創出されるファンリレーションのサイクル創出
② タイアップ拡散効果の自動測定とユーザー評価 注1
③ ステマ防止のための投稿ガイド 注2
④ タイアップ一括管理、効果時同側で等、自動化による運用の省力化
SNSシェア数
FanDA cloud 導入による拡散増加 例
※タイアップシェアありの場合となしの場合のXシェア数の比較
プロモーション
コストの抑制に
成果あり!
URLクリック率
お友達つながりの質の高い伝達
業務がスムーズになり、
経営幹部レポートも
スイスイ。
拡散効果レポーティング
リアルタイムに効果を測定
管理画面から即時作成
ファンの価値を
見える化して還元
できるようになった!
※事例は当社自社サービス、または導入企業の効果を元に算定しています
注1 株式会社レポハピの保有する特許技術です。
注2 株式会社レポハピにより特許申請済みです
コンテンツの価値が
一気にアップした!